東京ヤクルトスワローズ対福岡SBホークス やり返されました ― 2012年05月17日 23:07
今日も、東京ヤクルトスワローズ対福岡ソフトバンクホークスを
観戦に神宮球場へ行って参りました。
気温も試合内容も非常に寒いものでした。
8回まで観戦しましたが、寒くなり
久々に途中退場し、北の家族へ直行してしまいました。
先ほどHPで結果を確認し、どうやら
完封だけは逃れたようですが、
昨日の大勝で浮かれてしまった自分を
反省しております。
赤川は今シーズン被本塁打は1本だけでしたが
今日は1試合で2本も打たれてしまいました。
これまで安定していただけに、正直信じられません。
今日もそんなに悪いようには見えなかっただけに、
ホークスの打線、恐るべしです。
ホークス打線は昨日は大味だなという印象でしたが
今日は豪快だなと感じました。打線に破壊力を感じました。
また、2番手の平井が弾丸ライナーのホームランを打たれたのも
今後のことを考えるととても気になります。
誰も気づかない(というか誰も気にしない)ことかもしれませんが、
登場曲がAKBの時のほうが好投できていると思っているのは
私だけでしょうか。ユアスワ最新号のウルトラ大解剖の欄で
平井は「野球で大切なことは気迫」と述べております。
平井に気合を注入する采配を監督及び球団の登場曲選定者
に期待したいところです。
それにしても、北の家族青山店でかなり酔っ払いました。
残念会のスワローズファンや、祝勝会のホークスファンが
お店にやってきて、お店自体は22時代になって
にわかに活気付いているのを確認して、一足先に
お店を後にしました。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://since2012.asablo.jp/blog/2012/05/17/6448822/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。