おふろの王様 高座渋谷店2014年09月15日 11:33

昨日は神奈川県大和市にあるおふろの王様
高座渋谷店へ行って参りました。

クーポン好きな妻が、サウナ好きの三郎さんへ
このお店のクーポン券をプレゼントしてくれました。
偉いぞ、細君。

さて高座渋谷。おもしろい駅名ですね。
高座と渋谷がくっついている。
東京の渋谷と間違えられて買物客、観光客が
殺到しないようよく考えられた駅名である。

調べてみるとこの地が高座郡渋谷村という地名だったので
高座渋谷になったようですね。
なるほど。西中島南方や白金高輪、、ブダペストといった
どっちの地名を優先させるかで喧嘩にならないように結局両方併記して
妥協したタイプの駅名ではなく、武蔵高萩、福島高松のように単独で
名乗ると紛らわしいのでより広い地名を上に載せたタイプの
ネーミングのようです。

さておふろの王様。駅前に聳え立つ立派なビルの上にあります。
新しくて清潔で普通のスーパー銭湯よりもゴージャス、
高級感がありました。

しかもクーポンは岩盤浴とビールもついて1100円。
非常に安くて感動しました。

さて、ここの良いところは岩盤浴です。これに尽きます。
夏休みに行った神戸のチムスパ並みによかったです。
部屋の数は劣りますが1つ1つの部屋の広さではチムスパを
上回っています。
あまり混んでいないもの良いです。値段設定も妥当でしょう。

館内のサウナは、低温高湿度タイプで全然熱くなかったので
個人的にはちょっと不満です。ただまあ、基本はスーパー銭湯なので、
安全性が重視されるのは致し方ないかもしれません。個人的には
サウナは命がけで入るもの、危険であることを十分にわかった
人間のみが楽しむべきものと考えますので、ここは本格サウナとは
言い難いですね。
一方、水風呂は体感温度17~18度で非常に良く管理されていると
感じました。その他露天風呂や食堂も充実しており、遠く富士山を
望むことができるのも素晴らしいです。

10時30分ごろ入館し、16時過ぎまでサウナや岩盤浴、昼寝をたっぷり
楽しめました。夕方に藤沢に出かけていた妻と合流し、
高座渋谷の農協で花を買い、大和の駅ビルの魚貝亭という安くておいしい
海鮮居酒屋でたっぷりビールと日本酒を飲んで帰りました。

おふろの王様高座渋谷店。岩盤浴でゆっくり過ごすにはもってこいの
所です。今度は妻と一緒に来たいと思います。

夏休みに行ったスパ 記録編2014年08月18日 18:51

夏休みにいろんなサウナを巡りましたが
最近記事を書くのが面倒になって参りました。

今回は単なる記録編ということで、夏休みに
行ったサウナ、スパを一気にまとめてみるという
極めて手抜きの記事です。

8月08日(金) スパワールド(大阪):BACAA
8月09日(土) (初)チムスパ神戸(神戸):BAABA
8月11日(月) スカイスパ(横浜):CAABB
8月12日(火) VIVI(六本木):BABBB
8月13日(水) 平和島温泉(大森):BASAA
8月14日(木) (初)湯~ワールド(つくば)BBCBC
8月17日(日) スパリブール(鶴見区)BAACB

それにしても何だかんだ言っても
結構通ってますね。尚、(初)マークは初めて
行ったところ。評価はSABCDの5段階評価で
(勿論、主観以外の何物でもありません)
1つめから5つめの評価項目は次の通りです。
 サウナ:温度と湿度は快適か
 サウナ:広さ、混雑具合は快適か
 水風呂:温度は快適か
 水風呂:広さ、深さ、混雑具合は快適か
 総合評価;サウナと水風呂のみの総合評価

う~ん。上記の基準をもっと精査して、いつでも同じ軸で
評価できるといいなと思います。値段とかサウナの種類とかも
評価基準に入れてもおもしろいかな。
記録なのですからこう、行き当たりばったりな感じではなくて
全体を俯瞰できると良いです。あくまでも記録として。
あ、勿論これは個人的な主観評価ですので、他人には
参考にならないでしょうし、その日の混み具合や気分体調
によっても同じ施設でも評価が変わるのでしょうけど。。。

サウナの湿度と温度については、世間の評価とは
違うかもしれませんね。低温のコンフォートなサウナというのが
あまり好きではありません(あ、勿論、これだけ通っているの
だから、嫌いではありませんよ。あくまで相対的な話)
ただ何だか自分で評価してみて、4つの評価項目と総合評価の
関係がしっくりこない。やはりこの4つの評価項目じゃダメ
ということなんでしょう。

ということで個人的に何が快適なのか、基準を考えるのを
今後の宿題にしたいと思います。

チムジルバン スパ神戸2014年08月11日 11:17

8日から10日まで関西旅行に行って参りました。
9日の土曜日は、白川温泉 チムジルバンスパ神戸へ
行って参りました。

甲子園の野球が中止になり、新世界の漫画喫茶で
途方にくれていましたが、「神戸 スパ」で検索したところ、
上記のスパを発見し、行ってみる事にしました。

午後になり雨が上がり(嵐の前の静けさといった具合)
難波の地下街ですずめばちカレーという激辛カレーを
食べ(とはいえ、あまりの辛さに残しました)
ちょっとミナミの街をぶらぶらした後、
阪神なんば線で尼崎経由三ノ宮へ。そこから地下鉄に
乗り継いで名谷駅というところまで行き、
そこから路線バスに乗って若草町下車。
スパはバス停からすぐのところにあり、15時半前に
入場します。

それにしても、この辺りは山の中を切り開いて
できた街のようです。東京で言えばちょうど
多摩ニュータウンのような風景が広がっています。
こんな山奥にスパがあるのか不安になりましたが
スパが見えた時はほっとしました。

さてチムジルバンスパ。略してチムスパ神戸と
呼ばれているようです。造りは、普通のスーパー銭湯
でしたが、予想以上に良いところで感激しました。

ここの良いところは、水風呂が非常に冷たくて素晴らしい。
温度計は無かったですが、体感温度17℃前後と
お見受けしました。さすが六甲のおいしい水!(注意:飲めません)
ひんやり感がたまりません。狭いながらも深さがあり、
よく温度管理されています。それから、何故かバニラのような
甘い香りがする水です。
前日のスパワールドの水風呂もまずまず良かったですが、
このチムスパの水風呂は1枚も2枚も上をいっておりました。

サウナも3段式で広め。高湿度タイプなのは残念ですが
スーパー銭湯ではもはやこのタイプ以外のサウナはほぼ
絶滅したと言えるでしょう。清潔感ある良い空間でした。

さらに良かったのは、チムジルバンと呼ばれる岩盤浴。
別途1000円の追加料金がやや高めなのは気になりますが、
(通常の入浴だけですと900円です)
7、8種類の異なる部屋があり、熱いのから冷たいのから
色々な岩盤浴を楽しむことができます。
多摩の永山健康ランドや横浜のSPA EASよりも
レベルが高いと感じました。

館内全体には、漢方薬のようないい香りが広がっており、
健康に良さそうなイメージ作りに成功しています。
台風前だからでしょうか、館内は比較的空いていたのも
良かったです。
思わず妻に電話して今度ここに来ようと誘ってしまいました。

帰りは送迎バスに乗り、19時の最終バスで名谷駅へ。
本日の宿であるカプセルホテル神戸三宮へ着いたのは
20時過ぎ。台風が接近していましたが、雨は
降っておらず、宿近くの鉄板居酒屋武蔵という居酒屋で
飲んで寝ました。

次の日は、台風のため雨と風がひどく、どこも観光できず
ズボンと靴が雨でびしょぬれになり、さっさと新神戸から
東京へ帰りました。
甲子園へ行けず残念でしたが、スパを堪能した
関西旅行となりました。

京橋ぶらり サウナグランシャトー2013年08月20日 19:15

8月16日に大阪京橋の
サウナグランシャトーへ
行って参りました。

ここは言わずと知れた老舗サウナです。
学生のころ、「京橋は~、ええとこだっせ、
グランシャトーがおまっせ。」というコマーシャルを
さんざん聞いていたのですが、行くのは初めてです。

時間無制限の2100円コースで入場します。
館内は非常に空いています。風呂場に5、6人、
食堂に3、4人くらいしか人がいませんでした。
(もっとも、館内の奥にマッサージの別室があるようでして
 そこは入れなかったのでわかりません)

サウナは非常に広く、温度も100℃超で非常に快適です。
ここのサウナは全裸ではなく、館内着(サウナパンツ)で
入っている人が数名おりました。
ただサウナに入っている人そのものが少ないため、
どっちで入るのがこの店のマナーなのかは不明のままです。

水風呂がまた素晴らしい。この日も非常に暑い一日でしたが、
水風呂は18℃にきっちり温度管理されています。
個人的に欲を言えば16℃なのですが、この時期に16℃に
管理されているサウナは私の知る限りはほとんど無いと
思われます。
広さ、清潔さ、温度管理のすべての面からみて
全国トップクラスの水風呂であることは間違いありません。
感動しました。

ただここは、サウナ、浴室以外の設備は今ひとつ、と言いますか、
一般的なサウナと異なり、馴染めないところが
ありました。

仮眠室が無く、せまい休憩所兼食堂があるだけです。
サウナから上がってしまえばくつろげるところが無いのが
非常に残念です。また、サウナから上がっても、ここには
ガウンが常備しておらず、サウナパンツだけの上半身裸で
食堂をうろうろしなければならなくなります。
また、食堂でラーメンを注文しましたが、夕方になるまでは
食べ物は無く、飲み物メニューしかやっていないとのこと。
昼食の時間帯に食べ物メニューが無いというのは
致命的ではないでしょうか。

腹が減ったので長居することなく、グランシャトーを
後にしました。安い90分コースにしておけば、
と後悔した次第です。
辛口になりますが、サウナから上がったらさっさと
帰るしかないお店と感じました。サウナと水風呂が
最高だっただけに非常に残念です。

京橋のラーメン屋で昼食をとり、14時過ぎに
奈良観光のため、鶴橋から近鉄線に乗りました。
奈良で、この日東京からやってきた妻と合流し、
暑い中、平城京跡をたっぷり観光しました。

その後、近鉄京都線を北上し、この日の夜は
京都で五山送り火を見学しながらビールをたくさん飲みました。

夜遅く京阪線に乗り、今宵の宿である門真市の安いビジネスホテルに
チェックインしたのは23時を回ったころになりました。

新開地ぶらり サウナAsahi2013年08月18日 10:05

8月15日に神戸新開地のサウナ
Asahiへ行って参りました。

15日~17日まで関西を旅しておりました。
15日は甲子園で高校野球を観戦し、
新開地に宿を取ることにしました。

三ノ宮のお洒落な雰囲気と180度異なり、
新開地は場末感漂う古き良き街で個人的に気に入っています。

さてサウナAsahi。初めての来店です。
サウナは広めの2段式。テレビも付いています。
温度は85℃前後で、湿度がちょっと高いのが気になりますが
まあ普通のサウナと言えるでしょう。
水風呂は2人入れば一杯になる狭さが気になりました。
温度は19℃~20℃(但し温度計が無いので個人的な体感温度)。
真夏の暑い時期なので、この温度でもまずまず涼しさを感じる
ことができます。これもまあ許せる範囲と言えるでしょう。

17時ごろでしたが、中高年者を中心にお客さんは
常に10人くらいは浴場におりました。パチンコ帰りに
ひとっ風呂浴びて帰るおじさんにとっての憩いの場になっていると
感じました。

神戸のカプセルホテルとしては、昨年神戸クアハウスにも
泊まりましたが、
 ・サウナは両方とも普通で、ほぼ互角
 ・水風呂は広さと天然水の神戸クアハウスの圧勝
 ・宿泊時の静かさ、広さなど環境面ではAsahiが若干上回る
という評価でしょうか。

サウナで一汗かいてから、夜の新開地の街に繰り出し、
街を散策して、普通の健全な居酒屋でたくさん飲んで泥酔し、
静かなカプセルの中で熟睡できました。